スタイリストとして活動中の本間良二が1998年に古着のリメイク”2-tacs”をスタート。2007年池尻にフラッグシップショップ ”The Fhont Shop”をオープン。2008年 ”BROWN by 2-tacs”を始動。ブランドテーマは ”活動的日常着”の提案。素材本来の機能や風合いをオリジナルファブリックに落とし込み、街やアウトドアフィールドにおける様々な活動に心地のよい日常着を提案いたします。

BROWN by 2-tacs "Mountain parka" B28-J001
(ブラウン バイ ツータックス マウンテンパーカ)
BROWN by 2-tacs よりカットソーの入荷です。
新型のマウンテンパーカ。
"64cloth grosgrain"を表地に、"Harris Tweed®"を贅沢に裏使いしています。
オーセンティックなマウンテンパーカーを参考にした程よくゆとりのあるサイジング。
胸にはフラップポケットとジップポケット、左右の腰にはフラップポケットとハンドウォーマーポケットを配し、収納力にも優れています。
フードと腰にはドローコードを配しており、お好みに応じてシルエットの調整が可能です。
袖口にはメリノウールにて編み立てたハギのない丸リブを採用。
身頃裏・袖裏・フード裏・袖口・ポケットフラップ裏にハリスツイード生地を配しており、身頃裏と袖裏の下半分は軽やかなコットンキュプラの裏地に切り替えています。
一見するとハリスツイードが表から見えない仕立てですが、袖口を捲り、首元のファスナーを少しあけるだけで異なる印象でお楽しみいただけます。
表のファブリックは、64cloth grosgrain (64クロスグログラン)。
経糸にナイロン、緯糸に太番手コットンを打ち込み、往年のマウンテンパーカーの生地のように地厚に仕上げたグログラン組織の64クロス生地です。
雨の日には綿が湿気を吸って膨張し、防水性を高めるオーセンティックな機能素材です。
裏地のファブリックは、Harris Tweed® (ハリスツイード)。
スコットランド北部、大西洋のへブリティーズ諸島で飼育されている羊毛種、へブリディアン・ブラック・フェイスの新毛(ピュアバージンウール)を使い、へブリディーズ諸島にある、ルイス島、ハリス島、ノースウイスト島、サウスウイスト島、バラ島の島民によって、伝統的な手織機で織り上げられています。
短く太くかたい"ケンプ"を用いて織るため、ざっくりとした風合いで、非常に丈夫で暖かいことが特徴です。
今回使用している、Black watch (ブラック・ウォッチ)柄。
スコットランドの歩兵連隊であるロイヤル・スコットランド連隊を象徴する"レジメンタル・タータン(ミリタリータータン)"。
18世紀から現在にいたるまで途切れることなく続いている代表的なタータンチェックの一つです。
現代ではブラック・グリーン・ネイビーの3色をベースにしたタータンを指します。
カラーネップ入りのカジュアルな印象の"Black watch"です。
Made In JAPAN
color:Black watch
当店は BROWN by 2-tacs の正規販売店です。
サイズ
M:身幅62×着丈78×裄丈89

Shell:60%COTTON 40%NYLON
Lining(A):100%WOOL
Lining(B):55%CUPRA 45%COTTON
サイズは平置き、直線にて計測しています。表記はすべてcmです。
手作業による採寸のため、若干誤差が生じる場合がございますので予めご了承下さい。
※できるだけ忠実に再現するよう努力しておりますが、 ディスプレイ画面等の環境上、ページで見た色と実際の商品の色が若干異なる場合がございます。
ご不明な点はお問い合わせください。