スタイリストとして活動中の本間良二が1998年に古着のリメイク”2-tacs”をスタート。2007年池尻にフラッグシップショップ ”The Fhont Shop”をオープン。2008年 ”BROWN by 2-tacs”を始動。ブランドテーマは ”活動的日常着”の提案。素材本来の機能や風合いをオリジナルファブリックに落とし込み、街やアウトドアフィールドにおける様々な活動に心地のよい日常着を提案いたします。

BROWN by 2-tacs "Octa hooded jkt"
BROWN by 2-tacs よりジャケットの入荷です。
新型ライトブルゾン"Octa hooded jkt"。
表地は薄手で軽量な"Nylon micro rip-stop"を使用していますが、裏地の"Octa double russel"により、暑すぎず寒すぎない絶妙な保温性に仕上がっています。
定番の"Coach"のサイジングをベースにした、ゆとりのあるボックスシルエット。
フロントファスナーはベンチレーションとして活躍するダブルジップを採用。
腰回りが冷えないよう後ろ裾のみ長くラウンドさせており、ゴムスピンドルを絞って着用も可能です。
コンパクトなフードのツバにはハリのある芯を採用することで、フィット感を高めるとともに、視界を広く取ることができます。
USミリタリーのモッズコートを参照した大容量のフラップポケットに、パッカブル収納が可能です。
左身頃裏には内ポケットを配します。
ファブリックの表面には、縦・横糸ともに20デニールの極細番手リサイクルナイロンを使用した超軽量マイクロリップストップ。
しわ加工によって凹凸のあるナチュラルな印象ながら、裏面のコーティングによる、
適度にパリパリとしたハリのある風合いに仕上がっています。
撥水加工を施しています。
裏面には、帝人フロンティア社の開発した超軽量繊維Octaを使用したダブルラッセル生地。
Octaは穴の空いた中空糸に、8本の突起を放射状に配列したタコ足型断面のポリエステル繊維。
吸汗速乾性に優れ、繊維の空間にデッドエアーを含むことで遮熱・断熱効果を持っています。
格子状に起毛と起毛無しの箇所を配置したダブルラッセル生地は通気性にも優れています。
Made In JAPAN
color:Navy
当店は BROWN by 2-tacs の正規販売店です。
サイズ
M :身幅×肩幅×着丈×袖丈
L :身幅×肩幅×着丈×袖丈

Shell:100%Nylon
Lining:100%Polyester
サイズは平置き、直線にて計測しています。表記はすべてcmです。
手作業による採寸のため、若干誤差が生じる場合がございますので予めご了承下さい。
※できるだけ忠実に再現するよう努力しておりますが、 ディスプレイ画面等の環境上、ページで見た色と実際の商品の色が若干異なる場合がございます。
ご不明な点はお問い合わせください。