革靴や革小物などを展開する日本のブランド。ブランド名は、心理学用語の"GenderSchema(ジェンダースキーマ)"からの造語で、Genderの頭文字の"G"を、アルファベット順で一つ超えた"H"にすることで、ブランドコンセプトである『ジェンダーを超える』という意味を表現している。身体的、生物学的に性差を示すセックスに対して、ジェンダーとは、社会的、文化的な性差を意味する。セックスによる性差を尊重しながらも、身なりにおいてジェンダーを介することなく、人間の経験や環境によって構造化されたジェンダースキーマを超越した概念を提唱する。

Hender Scheme "argyle loafer"
Hender Scheme よりシューズの入荷です。
"伝統的なアーガイルパターンをレザーで立体的に表現した「argyle loafer」。
レザーによる柄の表現を出発点とした本モデルは、布のようにほつれないレザーの特性を活かし、シンプルながらも正確な配置と緻密なステッチが求められる工程を経て製作されています。
菱形にカットしたピッグスエードとシュリンクレザーを縫い重ね、その上から装飾ステッチをかけることで、奥行きのあるアーガイル柄をモカ部分に表現。
ブランドとして初めてレザーを用いたパターン表現に取り組んだ本作は、エンダースキーマらしい新たなアプローチを体現しています。
アッパーには、上質なスコットランド産原皮のカウベロアを使用。
やや浅めの甲のラインと返りの良いクレープソールの組み合わせにより、ストレスのない着脱や歩行を叶えつつ、端正な印象を備えた一足に仕上がっています。
Made in Japan
color:argyle black
※天然皮革の性質上、個体差がございます。色ムラや小傷があることをご理解の上ご検討ください。
当店はHender Scheme正規販売店です。
表記サイズ:日本サイズ
4:25.5-26.0cm
5:26.5-27.0cm
サイズは平置き、直線にて計測しています。
表記はすべてcmです。

upper:cow leather / pig leather
lining:cow leather
sole:crepe sole
※できるだけ忠実に再現するよう努力しておりますが、 ディスプレイ画面等の環境上、ページで見た色と実際の商品の色が若干異なる場合がございます。
ご不明な点はお問い合わせください。