デザイナーの杉原淳史氏自身がこの瞬間一番「着たい」というプリミティブな思いと、この世界で生きる人々が行う「営む」という行為の美しさ、敬意に突き動かされ、洋服を製作。自ら産地に出向き日本の職人と共に素材を1から、時には0から作りこみ、ドレーピングという立体裁断の技法を用いて「人体」と「空気」を意識した服作りを行います。
nonnotte "Draping Elastic In Tuck Wide Trousers"
nonnotte よりパンツの入荷です。
ラグジュアリーな贅沢なボリュームとシルエットのトラウザー。
ウエストにエラスティックと肌側にスピンドルを施した、ワイドシルエットのストレートが基軸のややテーパードです。
股上が深く、ワタリがたっぷりと取られながらも、分量の収まりを目指して作成されています。
着用した際に、お尻から太腿にかけて、身体のラインを覆い隠すシルエットを体感出来ます。
素材は、スビンゴールドシュプリームという綿を用いて、カネタ織物さんの培ってきた撚りのノウハウを全てつぎ込んで糸づくりから開発。
輸入に2年、紡績に1年、織に1年。
合計約4年の歳月をかけて今回の素材が完成。
シュプリームはとある1社が独占しているため日本でしか手に入りません。
さらに極希少なため販売どころか公開すらしていない完全別注対応ため、ほぼ手に入ることはなく、それどころか存在にすら辿り着けません。
シルクには無い綿ならではの品のある光沢、しなやかさ、最高のタッチ、程よいドレープ、
原綿に関しては世界最高ではないかと考えております。
通常の甘織りは風合いは出ますが、密度が少ないゆえに頼りなくなりがちですが、
全くへたらずしなやかな密度を込めた甘さが全く変わらない最高の生地になっています。
ウエスト内側にドローコードがついており、サイズ調節が楽です。
女性がギュッとウエストを絞って履いてもらっても可愛いです。
Made in JAPAN
生産者ラクシュマンさんから届いた証明書の和訳になります。
『スビンゴールドシュプリーム』
〜和訳〜
スビンゴールドシュプリームは、スジャータとヴィンセントの交配から生まれたスビン品種のファンデーション1と定義され、スビンゴールドはシュプリームの優良種を選抜して作られたファンデーション2です。
そのため、スビンゴールドシュプリームの品質はスビンゴールドよりも繊維長、強さともに優れています。
年間たった75kgの親種を供給し、最大77俵のスビンを生産することができます。
私たちサンタラクシシュミ・ミルズ社は、インド全土でインド政府からスビン種の親株を独占的に購入しています。
スビン種は、その基礎となる純正品と独自性を守るため、「スビンゴールドシュプリーム」という名称を使用しています。
スビンゴールドシュプリームの名称は、インド政府によって完全に商標登録されており、サンタラクシュミ・ミルズ社のみが商標登録を行っています。
サンタラクシュミ・ミルズ社、または弊社が認めた代理店のみが使用することができます。
スビンゴールドシュプリームは、社会貢献のため、売上金の一部を以下の用途に使用しています。
コインバトールの学校や病院に寄付しています。
A. ラクシュマン
Color : Caviar
当店はnonnotteの正規販売店です。
サイズ
3:ウエスト幅34×股上38×股下67.5×総丈103.5×裾幅25.5
4:ウエスト39×股上40×股下68×総丈103.5×裾幅26.5
100%COTTON
サイズは平置き、直線にて計測しています。表記はすべてcmです。
手作業による採寸のため、若干誤差が生じる場合がございますので予めご了承下さい。
※できるだけ忠実に再現するよう努力しておりますが、 ディスプレイ画面等の環境上、ページで見た色と実際の商品の色が若干異なる場合がございます。
ご不明な点はお問い合わせください。